fc2ブログ
今回で第3弾!藤井指導員を紹介します。
一言で彼を表現すると『無駄口のない男』。ペラペラしゃべり倒す
私と正反対の性格で、黙々と与えられた課題をこなしクールにやり遂げるあたりが関東人ぽい感じで、コテコテの大阪人丸出しの私から見て、爽やかでかっこよく映ります。

もともと近畿大学でラグビーをやっていたこともあり体力的な部分では
問題ないのですが、性格がやさしすぎるところがあり組手に荒々しさがないんです。
うちの生徒全般に言えることですが、心がやさしすぎるんです。
すごく良いことなんですが、対戦相手に睨みきかして気合で押し切る性格のきつさがあれば全日本でも大暴れ出来る逸材です。
残念ながら全日本では結果が出てませんが、琵琶湖杯で準優勝という素晴らしい戦績をおさめています。当時の琵琶湖杯は新人の登竜門的大会で、威勢のいい選手が集結するレベルの高い大会でした。

無口な彼もついにとても綺麗な年上女房と昨年結婚。もう得意の一人旅は出来なくなりますが(1人でネパールに行く男・・・藤井剛)
一家の大黒柱として、また八尾道場の爽やか指導員として公私に渡り益々がんばって欲しいと思っています。
望むことなら、もう一度彼の試合を見てみたいものです。

スポンサーサイト



指導員紹介第2弾!今回は岡崎指導員を紹介してみましょう。

岡崎が八尾道場へ入門してきたのは彼が高校生の時でした。最初の印象は線が細くおとなしい感じの好青年。口数も少なく目立たない存在でした。

そんな彼が非凡な才能を発揮したのが当時兵庫支部で開催されていた西日本交流試合・・・岡崎が最初に出場した大会だったと思います。
当時オレンジ帯での出場で高校生の部だったと記憶してるのですがあれよあれよと決勝戦まで勝ち進み、決勝では松岡選手(現全日本中量級チャンピオン)と延長2回の激闘を繰り広げ、残念ながら僅差の判定で惜敗でしたが見事準優勝。

それから10年余りの月日が流れ、昨年開催された全日本ウエイト制大会軽量級で見事第4位に輝き、一躍全国区の選手へと成長しました。
一つ一つの技に切れがあり、得意の下段で効かして上に振るスタイルで
優勝候補の小野選手から技ありの価値ある勝利もおさめています。

ただ選手として大切なことは強くなることだけではありません。入門してきた頃の自分と比べてどれだけ人間力がついたかどうかだと思います。
最近道着に袖を通した岡崎の姿が凛々しく見てきたのは、まさしく人間力がついてきたからではないかなと思っています。

指導員として少年部や一般部に技術を継承する仮定で培った指導力を社会でも発揮して、立派な社会人になってもらいたいです。

今後の彼の成長に期待しています。
いつも変わらぬ熱い指導で八尾道場を盛り上げてくれている指導員を紹介したいと思います。

今回はその第1弾って事でもっとも古株の能正秀明指導員を紹介しまーす。

能正指導員は空手暦が古く私とほぼ同暦ではなかったでしょうか。

決して体格的に恵まれてるわけではありませんが、そのハンデを厳しい稽古によって克服し数々の優れた成績を残しております。

特に全関西大会の優勝はめちゃくちゃうれしかったです。確かその時の副賞がハワイ旅行だったと思いますが・・・

未だ彼がハワイへ行ったという情報を耳にしておりません。

それはさておきまして、彼が現役時代の全日本ウエイト制大会は300名を越す選手がエントリーをし、極真以外の他流派の精鋭も多く
出場しており、勝ち上がっていくのは非常に困難なレベルの高い大会でした。

その大会でも軽量級でベスト16まで残り関西軽量級に能正ありとまで噂される程。

な、なのに全関西大会の選手呼び出しが何をどう読み間違えたか『次の試合は・・ゼッケン○番、くままさひであき選手!』

誰やねんと思ったら真剣な顔つきで十字を切って試合場に入場してくる能正指導員がいました。

その人のよさ・・・セコンドは全員ズッコケていたにもかかわらず、「くままさひであき」こと、能正秀明は淡々と試合をこなし勝利をおさめてました。

そんな彼もいまでは八尾市に『能正建築事務所』を設立し数名の社員を従え厳しい建築業界で日夜がんばっております。

もちろん私も彼と一緒に仕事をする機会がある訳ですが、空手でつちかった忍耐力に名前を間違われても怒らずあわてずの人のよさに加え、天才的なデザイン感覚で次々に仕事をこなしていく姿にほれぼれしております。

私が空手をやる中で1番大切に思う社会とのバランス、仕事と空手の両立をものの見事に実践しているその姿勢にさらなる彼の発展を予感する今日この頃です・・。

ちなみに新築からリフォームまで、デザイン性にとんだ生活空間と利便性を考慮した日常空間を見事にマッチングさせいつまでも飽きの来ない住まいづくりを提案する『能正建築事務所』を宜しくお願いします!


能正建築事務所 能正秀明

〒581-0801

大阪府八尾市山城町3-1-5-1F

TEL 0729-96-1308

FAX 0729-96-1407

Mail noushou@nifty.com

指導員・・・能正秀明