fc2ブログ
今週の金曜日打ち上げ会ですが、会場を変更する
ことにしました。少年部も参加しやすいように道場
のすぐそばの居酒屋『八剣伝を予約しました。昨
日より道場内では周知していますが、間違いのない
ようお願いします。時間は午後7時30から午後9
時30分までの2時間です。お迎えのご父兄はこの
時間に合わして店前に来ていただけたら結構です。
宜しくお願いします
スポンサーサイト



昨日は久しぶり寂しい気持ちになりました。
小学1年生に道場に入門し今年から中学生になる
K君が退会届を出しに来ました。組手のセンスも
あり後輩に対する面倒見もよく、これからを期待
していただけに残念です。
続きを読む
昨日の日曜日、大阪舞洲アリーナで大阪大会が開催されました。出場した小林指導員は絶好調・・・!
続きを読む
空手の為に始めたウエイトトレーニングも、もはや
食後の歯磨きのように日課とかし、最低週3日多いとき
は週5日ジムワークを行っています。
何事もそうなのですが、ウエイトはさぼると体形と記録
の両方で変化が現れてくるので、自分をごまかすどころ
か他人をもごまかす事が出来ません。
一度決めてやり始めたことを、そして積み上げてきたも
のをしんどいからと言ってやめる訳にはいかない・・・
今日も時間のない仕事合間にウエトレをがんばりました。
背中と肩を攻撃。ヒットマッスルと呼ばれ、パンチ力の
強化を重点に、相手を掴んで放さない引く力を求めて約
1時間いい汗をかきました。
今週末の日曜日に大阪大会があります。小林指導員
が出場しますが、道場生は応援宜しくお願いします。

今週は仕事が忙しく追い込みに参加出来ませんでしたが
先週までの調子をみてると、いい感じで仕上がっている
と思います。

どんな内容でもいいです。一本とろうが判定で勝とうが
反則勝ちしようが泥臭い試合になろうが…結果を残して
欲しい。絶対勝って欲しい。勝って喜ぶ小林を見たい。

がんばれ小林丈彰!
昨日新しい道場生が入門してきました。最近は少年部
の入門がほとんどで少し寂しい気持ちもありますが大
人にない目に見えないパワーを子供からもらっている
今日この頃です。つまり昨日も少年部の生徒が入会し
てきた訳なんですが…早く道場に慣れて元気はつらつ
とした強い子供になって欲しいです。いえ、必ず強い

元気な子素直な子にしてみせます…押忍
ブログを書き始めた時に『少年部』と題した
続きです…。
続きを読む
昔々…まだ私が現役だったころ、よく出稽古
に行きました。…といっても極真の道場では
なく他団体の道場です。
空手の場合、一緒に練習しましょっかみたい
な軽いノリでは出稽古なんか出来ません。まし
てや他流のかたの道場にお世話になる場合ボコボコ
になることも覚悟せねばなりません。
向こうは潰しに来る、こっちはみるものみせる
という試合以上の緊張感がたまらなく、稽古
の疲労感たるや自前の道場での比ではありません。

そんな経験上、我が八尾道場も色々な選手の出稽
古を認めていまして、先週の金曜日にも久々の出

稽古選手が愛媛支部からやってきました…。
続きを読む