fc2ブログ
アルバムに大阪大会と交流試合のスナップ写真を載せる作業中です。あと道場生の紹介のところも変更箇所など随時更新していく予定なのでもう少し待ってて下さい。押忍
スポンサーサイト



この間支部からトーナメント表が送られてきました。そう岡崎指導員が出場する全日本ウエイト制大会のトーナメント表が送られてきたのです。60名弱の出場選手の中、岡崎指導員はちょうど真中あたりに位置し、1回戦はシードになっていました。トーナメントを制するには5回から7回程戦わなければならないので、一つ少ないことは非常に有利となります。でも残念な事に勝ち上がればベスト16で愛媛の藤田選手とあたります。この間は出稽古にも来てもらったり岡崎指導員とは空手を通しての友人でもあるのでお互いやりにくいと思います。
残すところ2週間弱・・・肉体的に精神的にきついところではあるけど頂点を目指してがんばろう!日曜日は20名ほどの応援団で岡崎をサポートするよん
いよいよ全日本ウエイト制大会まで1ヶ月を切り、岡崎指導員は調整段階に入っています。昨日は選手クラスの日でしたのでミット打ちはそこそこにスパーリングを重点的にしました。
続きを読む
先週の土曜日に私が幹事を務めるゴルフコンペ大会を開催しました。大会名はK2フレンドリーシップコンペ頭文字はkyokushin karateから取りました。それは何故か?
続きを読む
今回の指導員紹介は清水英夫指導員です
続きを読む
久しぶりに打ち上げ会を開催し、楽しいひと時
を過ごすことが出来ました。特に少年部の生徒は日ごろ
稽古で厳しい事ばっかりなので、おもっいきりはしゃい
でもらってと思いきやその10倍の元気ではしゃぎまくりついて行くのがやっとって感じでした。
でも子供と接すると元気をもらえて、何か自
分が忘れかけてる純粋な気持ちを感じる事が出来てこっちが
感謝って感じです。出くわすガキ共は憎たらしいのが多いで
すが、うちの子供たちは素直でかわいらしく見えてくるから
摩訶不思議大人はといいますと、チョイ悪オヤジの尾崎を
先頭に空手談義と思いきや空手のかの字も出てきません。し
いて空手の話題といえば『伝説の開会太鼓』ネタでしょうか。
何はともあれ楽しいひと時が過ごせてよかったって事でした。