fc2ブログ
昨日ゴルフと晩酌にお供させて頂きました。その先輩は学生時代野球で一世風靡し、法政からプリンスへとエリートコースをかけあがった方です。昨日も先輩の野球関係の方を紹介して頂き公私ともでお付き合いの幅を広めさせて頂きました。
続きを読む
スポンサーサイト



最近電話での問い合わせが多いです。道場が駅前という事もあり目立つことは目立つのですが、直接の見学は少ないです。入りにくい雰囲気でもないと思うのですが、出来たら電話より直接道場に来て雰囲気や指導内容を見てもらって、納得して入ってきてもらいたいです。あまりフィットネス感覚で来られても困るんですけど・・・。
続きを読む
先週2日間かけて行われた全日本ウエイト制大会が終了した。我が道場から出場した岡崎昭文指導員は残念ながらベスト16で敗退しました。予想通り愛媛支部の藤田選手との試合でした。私は残念ながら初日に試合を観戦できずコメントは出来ないのですが、セコンドの話によるとラスト30秒のラッシュで持っていかれたということでした。ただ、日曜日の試合を見る限り藤田選手は凄くいい動きをしていたと思います。最終的に藤田選手は軽量級準優勝に輝きました。
私が現役のときもそうでしたが、手数やラスト30秒の印象点また関東首都圏選手に対する甘い判定など実際の力量だけで勝敗がつくようには感じませんでした。もちろん試合に出場する限り、そのルールの中で勝ち上がる事の出来るスタイルにしなければいけないと思います。しかしあまり試合に特化したスタイルになるのも実践からかけ離れるような気がします。層の厚いレベルの高い選手が集まる極真の全日本大会で勝ち上がるには並大抵の努力では不可能です。つわものが集う大会だからこそ、原点に戻った倒し倒されの一撃必殺の組手が見てみたいです。岡崎指導員にはそんな一撃で相手をのばす事が出来る力、技をこれからも磨いていって欲しいです。
ブログご無沙汰になってしまいました。私がもう少しコンピューターに詳しければ、写真の更新など小まめに出来るのですが、管理人を置いてHPを運営していますので、どうしてもタイムラグが生じます。もう少しパソコンを使いこなす勉強をして道場生の日々の躍動をダイレクトに伝えていければと思っています。
・・・話は変わっていよいよ迫ってきました全日本大会。岡崎指導員の仕上がりはかなりいいです。最後の3週間は心肺機能を高める稽古に重点をおき、スピードの稽古にサーキットを取り入れ、力強さにキレが増し軽量級らしいスピードと一クラス上のパワーを身に着けました。それに伴い体もボクサーのような鋼の体になり、無駄な脂肪はいっさい無くこれぞ大会を控える選手そのものです。
昨日あたりから最後の調整に入っています。地元大阪で大暴れして優勝の盾を道場に持ち帰ってきて欲しいです。