fc2ブログ
PM8:00から月1回の分支部合同稽古を八尾道場にて開催します。今回はキックとフルコンのスパーを中心に行います。また水曜日から八尾道場に出稽古に来てくれている大阪プロレスのゼウスこと金ちゃんも参加が決定しています。KOBE’S CAP出場の一般部はこの機会、必ず出席して下さい。押忍
スポンサーサイト



P1010057_convert_20081029092834.jpg

今年から新設した幼年クラス!指導員にはたまらなく手が掛かるクラスではありますが、クラスを作った限り生徒を増やして活気ある道場に・・と思っています。また、近い将来この幼年クラスから全日本大会の大舞台で活躍する選手も出てきてもらいたいと思っています。
今日の選手・キックボクシングクラスに他団体の選手が出稽古に来ます。いい刺激になると思うので一般部は是非出席して下さい。

私が現役のころ、MAキック、全日本キックやシュートボクシングに正道や大道をはじめとするフルコン他団体との交流を積極的にしていました。当時の極真は今よりも他団体に対する風当たりが強く、かなり閉鎖的な時代であったと思いますが、色々な人たちと稽古を積んで、プライドをかけたスパーリングのお陰で今の自分があることは間違いありません。私が現役を退いてからは、そういう機会も少なくなっていましたが、久しぶりの他団体選手の出稽古です。この機会を見逃すな!
の少年部第2弾!
続きを読む
P1010046_convert_20081028115949.jpg

いつもながら、時間が掛かってしまい申訳ありません。ようやく新しい帯と昇級状が届きました。

はっきり言って帯の色なんてどうでもいいです。黒帯はめて、金線を何本も入れて〝なんじゃこいつ〟って人結構いてます。要は帯の色の変化じゃなく、その人の精神の変化が必要です。ただ、空手を修行する過程で、少しづつ帯があがり、そこに喜びを感じ次を目指すという点では、いいシステムなのかもしれませんが、どんな色の帯を締めても、空手を志した時の最初の気持ちを忘れてはいけないと思います。私も黒帯を締めたとき、勘違い野郎になっていた時期がたしかにありました・・。常に初心忘れべからず!
の少年部版第1弾!
続きを読む
P1010230_convert_20081023090456.jpg

水曜日・・・選手・キックボクシングクラスです。雨の影響なのか、参加人数は少なかったですが・・・道場の中はいつも熱く燃えています!見よ、この汗・・・窓は熱気でくもり、着てるTシャツもボトボト。生きてる実感を、全てを忘れて一つの事に邁進している空間がここにあります。見返りなんていらないって言えば嘘になります。激しい動きの中で、無限に打ち鳴らされる脈の鼓動の分、強くなってもらいたい
P1010023_convert_20081021121836.jpg

みんな写真を撮られて緊張気味・・。あれ、映侍だけカメラ目線・・・いえ体ごとカメラにむいてるやん。よく見たら容平、華菜子もカメラ目線。
P1010045_convert_20081021090157.jpg

みんなで掃除!一回の稽古で以外にほこりがたくさんでるもんなんですよ。
次の稽古の人の為に、もちろん自分たちを育む場所を綺麗にする・・そんな気持ちも磨いていまーす。
P1010007_convert_20081021085227.jpg
月曜日は6:00から7:00が幼年クラスで6:00から7:30が少年クラスです。今日の稽古はミット稽古に捌き、最後に組手で終わりました。いつも元気なちびっ子たちです・・。
弱いね。口内炎が最近良く出来るんですけど、これが痛くてたまらない。先日もトレーニング中に何かの拍子にトゲが刺さったみたいで・・・肉眼では分からないくらいのトゲのせいで、一日中憂鬱だったり・・。あんだけ空手の練習で叩き合い蹴り合い、ウエイトトレーニングで体を鍛えたところで、机の角で小指を打つたび、小さな虫に刺されるたび、自分の弱さに直面します。

今の私を支えてるのは、この負けず嫌いな性格だと思っています。もちろん長所であり、短所でもあることも自分で分かっています。この性格がわざわいしてか、ある競技にチャレンジしています・・。
続きを読む
IMG_4281_convert_20081003115758.jpg

7月に開催された全関西大会で見事3位入賞をはたした岡崎昭文指導員の記念フォトです。何故、大阪弁だとなんで今頃・・そう、ようやくこんな事が出来るようになりましたこれからたくさんアップするぞ!
IMG_4748_convert_20081003114050.jpg

新しいHP作成も大詰めを向かえ、細かいところのチェックが残るのみとなりました。これからは情報を自分でアップ出来るようになるため、更新のスピードは格段に早まります。ただ苦手なPC操作も手伝い何をやるにも手間が掛かります。日々進歩と言いたいですが、PC名人にアドバイスもらわないとなかなかうまくいきません。

合宿の写真も只今奮闘中でして、NEWなHPが立ち上がったときにはアルバム更新出来ているはずなので・・・もう少しお待ちを!