fc2ブログ
参議院選挙で巷はヒートアップしていますが

いつも疑問に思う夏の選挙。

この暑い中スーツで汗だくになりながら…せめて秋にやるとか、春先にやるとか考えたらいいのに。

って、思う夏嫌いな私。


そぉー選挙なんですが

来年にある、大阪府議会議員選挙に私の友人が立候補するんです。

友人っていうか、同級生仲間で日頃の遊び仲間でもあるんですが…志が高く、政治家を目指すそうなんです。

彼の名は…

しばたに まさや

と言います。

是非この名前を覚えて頂きまして
応援の程お願いしたいと思っています。


わたくし…有権者として選挙に行く事は当たり前としても
政治の世界には興味がありません。

そのため、政治に関してはど素人ですが
しばたにまさや君に世直しをしてもらうべく

必死に彼を応援しております。

もし駅前で
街頭で

演説する彼の姿を見かけた方は

少し足をとめて頂いて

彼の熱い話を聞いてやって下さい。


ちなみに彼…

少しばかり八尾道場に在籍してたんです…

これ以上は…聞かないで 


自分の周りの
それも超身近な人たちが

目標に向かって頑張ってるその姿に…刺激受けちゃいます。

どんな事でも
その世界の頂点を目指して頑張ってる人たちと
同じ空間にいれることって…大切だと思います。

やれそう。
俺ならこうする。
あんなん簡単やーみたいな…

なんの実績もない
講釈たれには分かんないやろーけど…

実際に思ったことを
実行に移して

賛否があっても
初心を忘れず目標に向かって突き進む

その現実が大切だと思っています…

政治家を目指すとなれば
外野の声はおのずとデカクなるけど

思いを現実に変えるべく
厳しい世界に身をおいて頑張る姿に感銘を受けます。

目指したからには
しばたに君…当選目指して頑張って下さい。

皆さん…応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



12日と13日に開催されました、全日本ウエイト制空手道選手権大会ですが…

結果からいきますと

岡崎昭文指導員は3回戦敗退。

小林丈彰指導員と稲本育紀指導員は2回戦敗退でした。


いつも言う事ですが
空手をプロフェッショナルにしてるのであれば
スポンサーの問題や協賛各位のお膝元
もちろん結果が求められます。

ですが、社会人として生きてく中での空手道と捉えたとき
結果が全てじゃなく、目的目標に向かってどれだけ自分を犠牲にして
一心不乱に一つの物事に取り組んだかが、大切だと思っています。

今ある結果を受け止めて
明日の自分はどうあるべきか…。

この経験を生かして
これからをどう生きていくのか…。

これからが大切なわけで
誰にでも出来る訳じゃない貴重な経験を通して
明日に向かって頑張っていってもらいたいものです。

私は私用で大会の応援を出来ませんでしたが
大会当日、応援に駆けつけてくれた多くの関係各位の皆様

有難うございました。

大阪府立体育会館で、第29回全日本ウエイト制空手道選手権大会が開催されます。

極真最高峰の大会です。

八尾道場から出場する、岡崎、小林、稲本・・・頑張れ


未だに、会場全体に広がるコールドスプレーの匂いを嗅ぐと
大会に出場していた時のことを思い出して
凄く緊張します。

そんな異次元の緊張を体験出来る三人は、ある意味幸せもんですよ。

口だけの奴が多いこの世の中、その口だけの奴がのさばっているこの世の中
実際に経験したその重みを、実社会の中で生かしてもらって
口だけの奴に負けない人生を歩んでいって欲しいです。

そんな、超緊張な二日間ですが
選手のみんなは・・・自分の為に精一杯頑張って下さい。

もちろんみんなの勝利を祈念しています。

押忍
寒い日に『寒いわー』ゆったり

暑い日に『あっついわー』ゆったり

口癖のように『忙しいわー』ゆったり
だるいわ、しんどいわを連発する奴は嫌いです。


・・・だけど私


忙しいかも

先月ウエイトトレーニング中に歯を食いしばり過ぎて
奥歯の銀歯が外れたんです。
マウスピースしないでやると、歯が、特に奥歯が変形するみたいです。

もちろん、サムライ尾崎にウエトレ仕様のマウスピース作ってもらったんだけど
それもちぎれて、最近はズボラしてマウスピース無しでやってたので銀歯ちゃんが外れてしまいました。


…そうなれば歯医者さんに行かないといけない訳で。

優先順位が当然後回しになる歯の治療…

そのままほったらかしてると、あー虫歯再発!

それでも行けずにほったらかしてたら、痛すぎて冷たいもん飲めなくなり
痛すぎてどうしょうも無いときは

お決まりの極真魂を使ってやり過ごしていましたが

…ついに限界


木曜日の指導員、ラスト侍こと おざきデンタルクリニック院長 尾崎先生 に
無理を言って治療してもらうことに…

でも、問題は時間です。

平日の診察時間内での通院が難しく、尾崎にダダをこねたところ

空手の稽古の指導後に来てもらってもOKということで
夜の10時ごろの診察を受けてくれました

感謝感激で涙もんです


私、尾崎が経営するこの歯科さんへ行くのは初めてだったんですが

超ステキ

DSC01700.jpg

おい尾崎。
いや、サムライ尾崎。

大和魂はどこいってんと言わんばかりの

DSC01699.jpg

バリ風な室内。

DSC01701.jpg

あれ?
ラブホ?

えっ?
歯医者さん?

みたいな…

DSC01697.jpg

でも職場での尾崎…格好良すぎ。

やさしく緊張する私を和ましてくれるように
『はーい。先輩お口開けてくださいねー』

『痛くないですかー』

『もぉ終わりますよー』

優しすぎる…
このサムライいか奴。


とどめは
『痛かったら右手上げて下さいねー』やて…

惚れてまうやろー
緊張して左手上げてもうたわ。


そんな患者の気持ちを組む
優しい診察でご近所では大人気です…

DSC01696.jpg

おざきデンタルクリニック…皆様のご来院お待ちしてます

尾崎…ありがとっ。

連絡先は…えっーとっ…


タウンページにのってますのでそちらで…







おざきデンタルクリニック
大阪府大阪市鶴見区今津中1-6-43エスパシオアローネ1F

TEL06-6963-6480
JR学研都市線 放出駅から徒歩5分(実際は8分)
DSC01692.jpg

チビッ子が増えています。
昔では考えられません…。

こっちのゆうこと、ほぼ理解してないと思うけど
一生懸命指導しています。

でも、大きな声で返事することや、
何かしてもらったら〝ありがとうございます〟
間違った事したら〝すみませんでした〟
など…人として大切なところはよく理解してくれているので

大丈夫!

それどころか、大人のほうが出来てへん人おおいんちゃうのって感じです。

DSC01693.jpg

我が道場最年少!

浮田晃哉…4歳。
ほっぺたプニョプニョ。

いつも帯がほどけて、お腹まるだしで道場内を駆けずりまわっています。

DSC01694.jpg

浅井拓己
小学4年生です。

運動神経がよく、将来有望です。
まだ入門して日が浅いのに、もー上段廻し蹴りを蹴りこなしてます。

DSC01695.jpg

平尚昌
小学6年生です。

もぉゆってくれてます。
中学生になっても続けて頑張ると…。

嬉しいでしょ。
ほんまやめんとがんばって欲しいものです。

何故って?

そりゃこの答えしかないでしょ…。
やってて良かったって、感じて欲しいからです。

単純な事の繰り返しだけど
諦めず投げ出さず

頑張ってもらいたいです。 
昨日の水曜日の選手クラスの稽古…

エネルギーもらうわ。
元気を与えなあかんほうやのに、頑張るみんなの姿から

逆に元気もらってる私です。


私事ですが…

まー色々あった一ヶ月でした。

ここは道場ブログなのでその詳細は書けませんが…


色々あったなかで
ひとつだけ確かな事…

それは

精一杯生きてると
生きてることに喜びを感じられるってことです

その道半ば苦しい事だらけだけど

いずれ山の頂にたどり着いたときの
あの満足感は…

登りきった人にしか分からないですよね。


えっ、じゃーお前は富士山のような、
厳しい環境の山に登り
登頂したことあるんかって話でしょ…。



ありません