fc2ブログ
私は
とてもませたガキでした。

意味も分からず
中学生の頃から

ベッドミドラーの
ローズって曲を聴いては
その甘いメロディーに感動していました。


そして時は流れて
おっさんになった今…

甘いメロディーに隠された
心震える歌詞に感動し

ローズを聴きながら
明日を生きる力を貰うんです

よかったら
歌詞とともに

ローズ…

聴いてみてください…





夜がせつなくて 寂しくなったとき

そして、道があまりにも長すぎると感じたとき

また愛は幸運で強い人間にしかやってこないと思ったとき

思い出して欲しい

厳しい冬の深い雪の下には

暖かい太陽の愛を浴びる為の種があり

春には薔薇の花を咲かせるということを・・・

 ローズ
Musuic by:ベッドミドラー





スポンサーサイト



明日で11月も終わり。

早い。
早すぎる。

時の経つの…
早すぎる。

ヤバイ。
ヤバすぎる。

何か分からんけど…
ヤバすぎる。

一つだけ確かな事は
表面は潤っていても
心は枯渇してるって事…。

もっとゆっくり
時間を噛み締めて
過ぎてゆくその時を感じてみたい…

って思っても
やってきます

色んな事が。


先週…
八尾プリズムの5階で

数百人規模の会合がありました。

IMG_0224.jpg

それは
来年の春に行われる
大阪府議会議員選挙に立候補する

私の友人の

しばたに匡哉くんの後援会世話人会です。


IMG_0225.jpg

そこで私…
僭越ながら

司会をさせて頂きました。

もちろん

少しでも
彼を応援するなかでの
手助けになればという思いからですが…。

IMG_0227.jpg

平日の
公私に渡り忙しい
師走まじかな
その時を

会場にご参会頂いた皆様方に感謝しながら

数百名の出席者の皆様と

しばたに匡哉くんの当選を祈願致しました。


はっきりいって
おもんない

厳しい

忙しい世の中を

変えて行きたい…


そんな夢物語を
現実に変えるべく

若い力を政界にと願っています。

どうか皆さん

しばたに匡哉くんに
清き一票をお願いします。
先日の全日本の会場で
関西一

いえ

全国一熱い男に会いました。

金田先生

その人とは…

和泉・泉大津分支部長の金田5段です。

金田先生は熱い男です
間違いなく極真の底辺を支えています。

金田先生と会った時は
いつも極真の話で盛り上がります。

盛り上がるどころじゃありません。

朝まで喋り続けても話がつきないって感じです。


金田先生と話をしてていつも感じるのは…

空手が好きなんだなー
極真が大好きなんだなーってことです。

でもこれってめっちゃ大事ですよね。



金田先生の凄いところは
そこからです。

ただ好きなだけじゃないんです。

その好きな空手を
極真空手を

空手の道として捉えて
自分を常に厳しい環境におき

地域に根ざした道場運営に
人生の全てを注ぎ込んでおられます。

私には出来ません。


皆さんもお分かりだと思いますが
空手で飯なんて食えるわけありません。

でも大好きな極真空手を広めたい…
金田先生が感じた最強の極真を後進へ伝えていきたい

そんな思いだけで道場運営をしてるんだなって
伝わるんです。


私はそんな金田先生が大好きです。

極真会館は組織です。
色々決まりがありますし、確執もあります。

でも極真を思ったり
感じたりするのは自由です。

極真を思う気持ちが強い金田先生のような方が
極真会館には必要だと思います。


現に
いち分道場レベルでは考えられない生徒数と
大会に参加する選手層を持ち合わせておられます。

秋月選手

先日の全日本大会でも

金田先生の愛弟子秋月選手が
優勝候補の赤石選手を破り
見事ベスト16入りを果たしました。

偶然では無く必然です。

金田先生あっての結果だと思っています。

いつも金田先生の生徒さんを見て思います。
元気良く、礼儀正しくされています。

金田先生の日頃の稽古に取り組む姿勢が
そのような生徒の立ち振る舞いに返ってくるわけです。


私も金田先生に負けないように
熱い指導を心がけていきたいって思っています。

またおこがましいですが
金田先生と共に
田ヶ原支部長率いる極真大阪なみはや支部を盛り上げていけたらと…

しいては極真会館を盛り上げていければと思っています。


和泉・泉大津方面の方で空手道場をお探しの方は

是非金田道場の門を叩いて欲しいです。

きっと忘れていた何かを
見つけることが出来るかもしれません…。
先週末…

行って参りました東京へ

極真の最高峰の大会
全日本空手道選手権大会に出場する

岡崎昭文指導員を応援しに…


朝5時に無事山本駅を出発

新大阪に5時40分に到着。

新大阪駅構内のマクドで朝マック

6時発の新幹線に乗り込み

8時30分に予定到着時刻より6分遅れで東京駅に到着。

JR中央線に乗り換えて
無事9時過ぎに千駄ヶ谷駅に到着。

東京体育館前で
岡崎、井上さんと合流。

選手受付が9時からなので
セコンドに小林と稲本が付くため
3名が先に会場入り…

私たちは10時開場までの間
会場前にて記念撮影
記念会場前


いざ会場へ入ると
他の極真の大会と違って
ピーンと張りつめた独特の緊張感が漂っています。

これぞ武道って感じです。

会場中央には
大きく極真と書かれた垂幕が掲げてあり

否応無しに雰囲気を盛り上げます

全日本1

全日本

ただ少し残念だったのは
観客席に空席が目立ったことです。

私が現役の頃は
会場超満員でしたが

初日に当たる土曜日は
まるで川球場ってくらい
空席が目立っていました。

もぉ少し観客が入れば
選手も士気が上がるし
会場全体も盛り上がるし…残念って感じました。

でも選手には関係ないです。

案の定、熱くハイレベルな戦いで
選手達の必死さが伝わってきます。

そしていよいよ岡崎の試合…

岡崎試合

相手は市村選手。
超ベテラン選手です。

軽量級の岡崎が重量級の市村選手と互角の戦い。

試合を見ながら数枚シャッターを押すも
応援するのに熱が入って
手ブレまくりで
使える写真はこの1枚のみ。

情けない


試合結果は意に沿うような形にはなりませんでしたが
岡崎…よく頑張りました。

岡崎

入門当初から比べて
格段に成長したと思います。

空手でゆえば
ほんとっ強くなりました。


これからはバランスです。
肉体と心のバランス…

極真の道を通じて
日頃の稽古で

より成長する自分作りに邁進して欲しいです。

記念写真


最後に
応援に駆けつけてくれた

能正

藤井

小林

井上さん

稲本

裕人

裕一

ありがとう





空手を学ぶ事で
同じ志を持ったもの同士が取り持つ縁

厳しい稽古を乗り越えたもの同士だから生まれる輪

そんな仲間がいてるって事が

実は

一番大切だと思います。


八尾道場では

強さもそうなんですが
心を支えあえる事が出来る

そんな道場作りをしていきたいって思っていますので
これからも宜しくお願いします。



最後に…

極真

サイコー 
DSC02115.jpg

子供たち…

必ず毎日といっていい程
忘れ物をします

帰りに声掛けしてても
子供たちが去った後

何かしら忘れ物が…



ということで
忘れ物ベスト3を発表します

第3位 ジャンバー

第2位 Tシャツ

栄えある
第1位は…

靴下でした





まっ
ここまではいいんですが

この忘れたものを
ひとつひとつ誰のか聞くんですが

みんな

怒られると思ってるのか

しらーん顔。

このままでは
道場に子供たちの忘れ物がたまる一方です。



この写真を見て
心当たりのある方

申し出てください
帯が届きました。

月曜日の稽古から随時
手渡ししていっています。

DSC02109.jpg

帯が変わっても
自分の実力が変わったわけではありません。

その帯に負けないという気持ちが
プライドが

個人の能力を上げていくんだと
思っています。

要はこれからです…。

終わり無きチャレンジ精神で
継続は力なりを

体現してもらいたいです。




そんな私も
黒帯に恥じない為に

日々奮闘しています。





今回の審査会で合格したみんな…

おめでとう
DSC02116.jpg

ゼッケンが届きました。
選手がもっとも緊張がピークに達する時です。

試合会場の

空気や匂い
反響する音
張りつめた雰囲気

を思い出し

体中の血液が
激しく動きまわって

心臓の鼓動は
フル回転


アドレナリン全快で
極真全日本の聖地

東京体育館で暴れまくって欲しいです 

DSC02114.jpg

応援チームは
午前5時に

山本駅出発です。

新大阪駅6時発で東京駅に8時26分到着。

9時前には東京体育館前に到着予定です。

今回応援に参加してくれる皆さん
ありがとう

感謝

感謝

感謝です。
今月の20日、21日

東京体育館で

第42回全日本空手道選手権大会が開催されます。

200906061135000.jpg

八尾道場から岡崎指導員が出場します


もちろん
応援に行くよ

メンバーは今のところ

能正
小林
稲本
藤井
井上

そして私の6名は確定。



そこに少年部の

裕一と裕人が東京まで応援に行きたいって
自分からゆってきてくれたんです。

IMG_0147.jpg

IMG_0144.jpg


ヤバイ

嬉しすぎて

ヤバイ。

近所の試合
見に行くんとちゃうでー
ってゆったけど



裕一と裕人は…
東京まで応援に行きたいって



やっぱりヤバイ
思わず二人を抱きしめちゃった。


道場を運営してて
何が嬉しいって…

仲間の絆を感じれたとき




この幸福感




お金じゃないよっ…世の中

目に見えない
ちょっとしたところに

幸せって落っこちてる。



世間の荒波に揉まれ
身近なものが

見えなくなってる自分に…


小さな天使の声で
…気づかされました

二人の気持ちが嬉しい。

仕事やってて
なかなかないもんね

こんな気持ちになること…。



という事で

裕一と裕人を合せて

計8名が



花の都東京まで

岡崎の勝利を信じて

応援しにいくよー



がんばれ  岡崎昭文

第2回の分支部合同の昇級審査会を行ったわけですが…。

あまり写真を取れていません。

フォトアルバムに貼り付けるほどではないので
数枚の写真をブログにアップ

これでご勘弁を…





DSC02035.jpg
審査会前に撮った1枚。
さすがにみんな緊張してるよぉーな…


DSC02036.jpg
裕人。
審査会の応援に駆けつけてくれました。

当日風邪を引いて体調が思わしくないのにも係わらず
手伝いたいってゆって来てくれた裕人。

ありがとっ


DSC02037.jpg
基本から審査が開始。

…と同時に電池切れ。
昨日充電したはずが…

出来てない。

あ~最悪






IMG_0160.jpg

IMG_0162.jpg

IMG_0163.jpg

IMG_0164.jpg
結果…
iphonでの集合写真の撮影だけとなってしまいました。

次回は必ず
能正の手を借りぬまでも

思い出を形にしていきたいです。

反省
道場のホームページをお借りしまして
少し宣伝をさせて頂きます・・・。

いえ、かなり

11月3日から11月8日まで

イトーヨーカドー

アリオ八尾店

住宅設備の展示会を開催しています。

DSC02105.jpg

DSC02104.jpg

時間はAM10:00~PM8:00までです




展示会の内容は
IMGP2951.jpg

IMGP2956.jpg

IMGP2954.jpg

IMGP2952.jpg


○給湯機、コンロ、湯沸器の特売

○床暖房、浴室乾燥機、ファンヒーター、キッチンの特売

○ピュアウォーター、活性炭素浄水器の販売

等など盛りだくさんです

近くまで来た方は
是非…

遊びに来て下さい




ちなみに…
昨日の展示会の様子は…

IMGP2965.jpg

IMGP2966.jpg

IMGP2968.jpg

IMGP2969.jpg

IMGP2967.jpg

こんな感じで~す

来場者には
ゲームだったり…
粗品だったり…
細川先輩のらーめん店のサービス券だったり…

特典もありまーす

8日までやっていますので
宜しくお願いしマース

IMGP2950.jpg
先月開催されました
第15回奈良県空手道選手権大会・大仏杯のフォトアルバムを更新しました

IMG_9032.jpg

また第1回昇級審査会の模様をおさめたディスクを発見!
能正指導員が必死に撮影してくれていたにもかかわらず…

忘れていました

遅くなりましたが
約400枚もの写真をアップしました

その中には

美馬指導員の10人組手の模様もおさめてあります。

IMG_8928.jpg

是非見に行って下さいね

閲覧するのには
パスワードが必要です。

まだパスワードを知らないという方は
いつでも申し出てください。

御教え致します