40歳を越えて
体調の変化に気づく事が増えてきています。
体が硬い私・・・
毎朝ストレッチをしてるんですが
日によって関節の稼働域が違うんです。
以前なら進化していたのに
後退してるん?って感じることもあります。
ウエイトトレーニングでも
関節に痛みを伴う事が増えてきました。
特に腰は顕著です。
空手でも
突き蹴りが走らない日が増えてきています。
年齢に逆らうかのように過酷なトレーニングをしてきたせいか
最近自分の体力低下や体の弱さを感じます。
ウエトレは無理をせず
出来る限りの環境で今までの重量をキープするように
丁寧にトレーニングするようになりました。
ただ
続けていく事に自信を無くしたり
体を苛め抜く事に疑問を感じたりしてるんだけど
もともと
体が硬いから・・・
力が無いから・・・
気持ちが弱いから・・・
はじめたトレーニングメニュー。
センスが無いからこそ
与えられた努力をする機会・・・
努力出来る環境に感謝しながら
もう少しストイックにいきますか。
努力出来る喜びを感じながら
今日もまた同じ事の繰り返しの中から
少しでも成長出来る自分を発見出来ればと思って・・・
この後は
胸と二頭、三頭。
そして空手の指導に
ドラコンの練習・・・
気合入れていきます。
体調の変化に気づく事が増えてきています。
体が硬い私・・・
毎朝ストレッチをしてるんですが
日によって関節の稼働域が違うんです。
以前なら進化していたのに
後退してるん?って感じることもあります。
ウエイトトレーニングでも
関節に痛みを伴う事が増えてきました。
特に腰は顕著です。
空手でも
突き蹴りが走らない日が増えてきています。
年齢に逆らうかのように過酷なトレーニングをしてきたせいか
最近自分の体力低下や体の弱さを感じます。
ウエトレは無理をせず
出来る限りの環境で今までの重量をキープするように
丁寧にトレーニングするようになりました。
ただ
続けていく事に自信を無くしたり
体を苛め抜く事に疑問を感じたりしてるんだけど
もともと
体が硬いから・・・
力が無いから・・・
気持ちが弱いから・・・
はじめたトレーニングメニュー。
センスが無いからこそ
与えられた努力をする機会・・・
努力出来る環境に感謝しながら
もう少しストイックにいきますか。
努力出来る喜びを感じながら
今日もまた同じ事の繰り返しの中から
少しでも成長出来る自分を発見出来ればと思って・・・
この後は
胸と二頭、三頭。
そして空手の指導に
ドラコンの練習・・・
気合入れていきます。
スポンサーサイト