fc2ブログ
私の自慢話・・・聞いてやって下さい。

昨年の12月に開催されました
ドライバーによる飛距離日本一を決める大会

2010L-1グランプリin沖縄

優勝することが出来ました。

自己記録を大きく更新する

404ヤードを飛ばし

ヘッドスピードも65.8m/秒と
決勝参加選手の中で一番走っていました。

西田さん 001

何が嬉しいって
日本一の称号を頂けたのが嬉しいです。

西田さん 004

でもこのドラコン競技
空手の試合と似ていて
かなり過酷です・・・。

空手の試合は3分間です。
初戦で負けると3分で全てが終わります。

勝ち上がれば数試合戦うことは出来ますが
頂点を極めるために毎日3時間も4時間も
苦しくキツイ稽古を1年通して頑張って

その全てが3分で終わっちゃうんです。

出場料から交通費など全て実費で
優勝しても金銭的な見返りも無く

選手は名誉のために過酷な環境に身を委ねているんです。

ドラコン競技に参加している全ての選手たちも
空手と良く似た環境で戦っているんです。

1試合で打てる球数は僅か6球です。

何千、何万球の練習をしてきて
たった6球で勝敗が決まるんです。

また殆どの大会に賞金も無く
日本一ボールを遠くに飛ばす称号欲しさに

全国各地の大会に参戦してるんです。


その競技のストイック性に惹かれて
ドラコン競技にのめり込んだのも事実です。

今回・・・
結果は優勝ですが

もちろん私より凄い選手は山ほどいてます。

たまたま結果がこの大会で1位というだけで
私が日本で一番遠くへ飛ばせる選手になった訳ではありません。

日頃から過酷な環境で自分の夢を追っかける多くのドラコン選手に
追いつき追い越せることが出来るように
これからもドラコン競技には携わっていきたいと考えてます。




そしてこの結果を受けて
道場の仲間が喜んでくれた事が

嬉しかったです。


『願えば叶う』

そぉ思って頑張る事が出来るのも
極真で培った負けない気持ちだと信じて
これからも益々道場稽古に勤しみたいと思っています。

最後まで私の自慢話に付き合って頂き
ありがとうございました
コメント

優勝おめでとうございます。
あいかわらず空気の読めないオヤジ 東條です。

さてさて、テレビ愛知で拝見しました。
まさに「魂の一撃」でしたね。

現地で拝見したかったです。

今シーズンもがんばってください。

ではでは失礼いたします。

2011/01/18(火) 18:24:11 | URL | 東條 真之介 #2L3c4H5Y[ 編集]
優勝おめでとうございます
優勝おめでとうございます。
そして10数年ぶりにコンタクトをとらせていただいたので、ご無沙汰しております、も付け加えさせて頂きます。

ドラコン日本一!凄いですね。
師匠のことを、以前ワールドジムで一緒にトレーニングさせていただいたり、空手大会の観戦に行ったり、結婚式の二次会で芸をさせていただいたりしたことがあるんだと、ゴルフ好きの友人に自慢しています。
私自身はボディビルだけではなくゴルフもド下手なんで…。

昨年は子どものダンス大会でがっちゃんさんとも再会したりして、昔のジムのメンバーを懐かしく思い出しているところでした。
また、お会いできる機会があればと楽しみにしております。
2011/01/18(火) 21:19:38 | URL | 美獣 #rrrhk74Y[ 編集]
おめでとうございますっ!!
どっこ探しても結果が出てなくてヤキモキしてました。

6球しか打てないんですね、一球一球の重みがすごそう・・・・
是非映像で見たいですっ!!
2011/01/19(水) 09:37:29 | URL | タカノ #-[ 編集]

優勝本当におめでとうございます。

「努力は報われる」いつも先輩がおっしゃっている言葉を体現して頂き、勇気がでました。

先輩は身近な「パワースポット」です!!
2011/01/20(木) 08:36:50 | URL | 長原 #-[ 編集]

先輩!素晴らしいです!感動しました。きっと少年部達も尊敬、勉強しますね。

押忍!
2011/01/21(金) 13:06:20 | URL | ど根性 #-[ 編集]

優勝おめでとうございます!
道場生一同話しをしていましたけど「もってる」方だなって☆(ハンカチ王子じゃないですが)
みんな自分の事じゃないのにテンション上がってましたかね~。
このパワーを頂いて今年は僕も!!
押忍!
2011/01/23(日) 10:24:38 | URL | KOBAYASHI #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://kyokushin.blog81.fc2.com/tb.php/465-d0a67395
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック