昨日は1日
能正と一緒でした。

能正は私の空手の一番弟子です。
よくみんなに言われるのが
『空手の弟子なら裏切らんやろ~』って言われます。
そりゃその辺で出会う奴とは
親密度が違うけど
空手の弟子やから
親方のゆうことを忠実に聞くとは限りません。
裏切られた事なんて
数知れず・・・。
またいくら空手が強くなっても
社会の適応能力が無ければ
私に言わせれば
ただ空手の出来る人。
誰も振り返ってくれません。
そんなところに何の価値もありません。
でも能正は
社会人としても立派に頑張っています。
そんな能正とは
空手、仕事、プライベートと
幅広く付き合い出来る良きパートナーでもあります。
昨日も大阪大会の引率をしてもらい
また私の親友であるしばたに匡哉くんの選挙活動にも手を貸してもらい
ほんとっ頼りになる数少ない後輩の一人です。

大阪大会・・・
龍輝が2回戦、そして小林指導員が2回戦に勝ち上がった以外
全員1回戦敗退という残念な結果でした。
何もこの試合結果だけが全てでない事は分かっています。
でも現実をしっかり受け止めて
今日の結果を明日からの稽古の糧にして
より厳しい練習に励んで欲しいです。
私は試合を最後まで観戦することが出来ず
友人の選挙事務所へ戻り
投票結果を事務所で待ちました。
能正も合流して
明け方近くまで
能正と選挙事務所にいたわけですが
しばたに匡哉くん
大阪府議会議員選挙
見事当選致しました
約500票差の僅差の勝利だったので
結果を聞くまでは
心臓バクバクだったんですが・・・
叶うんです。
そぉです。
願えば叶うんです。
しばたに匡哉・・・
政治家になるために
その自分の夢を叶える為に
彼は努力を惜しみませんでした。
強烈なアゲンストの選挙戦でしたが
思いを達成するために流した汗は
必ず達成した時に喜びの涙に変わります。
何事も
失敗恐れず頑張れば
結果は必ずついてくる
そんなことに気づかされた1日でした。


この選挙戦において
能正をはじめ全ての道場生
また道場生の関係者様に
しばたに匡哉くんの応援をお願いしてきました。
少なからず
しばたに匡哉くんが当選出来たのも
皆様のお力添えがあったからだと思っています。
この場をかりまして
お礼申し上げます。
ありがとうございました。
そしてしばちゃん・・・
当選
おめでとう
能正と一緒でした。

能正は私の空手の一番弟子です。
よくみんなに言われるのが
『空手の弟子なら裏切らんやろ~』って言われます。
そりゃその辺で出会う奴とは
親密度が違うけど
空手の弟子やから
親方のゆうことを忠実に聞くとは限りません。
裏切られた事なんて
数知れず・・・。
またいくら空手が強くなっても
社会の適応能力が無ければ
私に言わせれば
ただ空手の出来る人。
誰も振り返ってくれません。
そんなところに何の価値もありません。
でも能正は
社会人としても立派に頑張っています。
そんな能正とは
空手、仕事、プライベートと
幅広く付き合い出来る良きパートナーでもあります。
昨日も大阪大会の引率をしてもらい
また私の親友であるしばたに匡哉くんの選挙活動にも手を貸してもらい
ほんとっ頼りになる数少ない後輩の一人です。

大阪大会・・・
龍輝が2回戦、そして小林指導員が2回戦に勝ち上がった以外
全員1回戦敗退という残念な結果でした。
何もこの試合結果だけが全てでない事は分かっています。
でも現実をしっかり受け止めて
今日の結果を明日からの稽古の糧にして
より厳しい練習に励んで欲しいです。
私は試合を最後まで観戦することが出来ず
友人の選挙事務所へ戻り
投票結果を事務所で待ちました。
能正も合流して
明け方近くまで
能正と選挙事務所にいたわけですが
しばたに匡哉くん
大阪府議会議員選挙
見事当選致しました

約500票差の僅差の勝利だったので
結果を聞くまでは
心臓バクバクだったんですが・・・
叶うんです。
そぉです。
願えば叶うんです。
しばたに匡哉・・・
政治家になるために
その自分の夢を叶える為に
彼は努力を惜しみませんでした。
強烈なアゲンストの選挙戦でしたが
思いを達成するために流した汗は
必ず達成した時に喜びの涙に変わります。
何事も
失敗恐れず頑張れば
結果は必ずついてくる
そんなことに気づかされた1日でした。


この選挙戦において
能正をはじめ全ての道場生
また道場生の関係者様に
しばたに匡哉くんの応援をお願いしてきました。
少なからず
しばたに匡哉くんが当選出来たのも
皆様のお力添えがあったからだと思っています。
この場をかりまして
お礼申し上げます。
ありがとうございました。
そしてしばちゃん・・・
当選
おめでとう
押忍、ご苦労様です。 昨日は大阪大会と府議会選挙お疲れ様でした。 大阪大会の結果は残念でしたが、出場された選手の皆さんの頑張りに熱いエネルギーをいただきました。私ももっと練習を頑張りたいと思います。 また、しばたに匡哉さんの当選おめでとうございます。まさに「願えば叶う」を地で行く僅差での勝利でした。 熱い一日お疲れ様でした。
柴谷さん おめでと-ございます!
緊張して! 感動して! そして歓びで泣きそうでした。志の高い道を歩むのは理屈ではなく厳しいです。
頭は低く、目は高く、口を謹んで、心は広く!
自分は良き師や先輩に囲まれて幸せだと思いました。今後とも選り高みを目指しての活躍をお祈りしております。
そして・・・
誰よりも尊敬している先輩からの御言葉、感謝致します。今後も御一緒させて頂くのに恥じぬように頑張りますので、宜しくお願いいたします。
押忍-
みなさんわざわざ大阪大会に応援来て頂きましてありがとうございました。結果は情けないばかりですが。本当に弱いなと思います。
そんな僕の耳に「しばたにさん当選」の吉報は本当に力になりました!空手で言えばラスト30秒ラッシュの打ち合いでお互い苦しい中、諦めない気持ちを強く持っていた方が僅差で勝てる!それと同じだなと!
僕も腐らず1つ1つ課題を克服してまだ頑張ります!
しばたにさん!本当におめでとうございます!かっこいいです!