大阪生まれ。
いえ。
正確には八尾生まれ
八尾育ち
八尾在住の河内っ子な私。
会社も八尾
道場もジムも八尾。

八尾好きやな~って思われそうですが
夢は芦屋に住みたいと思ってる
大阪裏切り隊の一員ですが・・・
何か。
まっ大枠では大阪人な訳で
野球はやっぱり阪神タイガース。
小学生の頃から阪神が大好き。
どこに行くときでも
黄色と黒のツートンカラーの阪神帽は必需品でした。

小学4年の時に
近鉄の帽子が余りにもカッコ良く
半年くらい猛牛に浮気はしましたが(どぉでもええ話ですが・・・)

それ以外ずっと虎一筋。
それにしても最近のお子ちゃま
球団の帽子かぶらんな~。
道場生の子供たちでも見たことありません。
たまに近所のおっさんかぶってんの見るけど。
そんな話どうでもいいんですが
最近の野球・・・
面白くない。
阪神大好きやけど
私の年収の何十倍もの高額所得者に
『頑張れ~』ゆうてる場合じゃない事に気づいたり
野球観戦してると
阪神の余りにも不甲斐の無い試合にストレス溜まるのにも気づいたりで
あんまり野球は見なくなったんですが・・・
それでも気になる阪神タイガース。
結果だけは見ちゃう私。
・・・でようやく題名の誤審の話ですが
皆さん見ました昨日の試合。
詳しくは書きませんが
ブラゼルの打ったフライを
脇の谷って書いてわきやって読む人が
ポロンって球を落としたんです。
でもそれを直ぐに拾って取ったでーみたいな事しよるんです。
・・・で判定が
いえ、一塁の審判の判定が
いえ、一塁の
土山っていう審判の判定が
『アウト』
え~慌てて真弓監督
まゆみって読むけど男なんですけど
抗議するも覆らず
試合も逆転負け。
テレビ画面でもばっちり落球してるのに・・・。

ちなみにこの画像
報知新聞から頂戴しましたが
さすが報知
捕れてるんちゃう的な画像を使用。
今年のプロ野球のスローガン
震災の人たちに勇気を・・・
え~スポーツマンシップにおとる行為をしときながら
誰に勇気や感動与えれるん

試合後落球の質問にたいする脇の谷って書いてわきやって読む人のコメント
「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」
え~地デジですけどあんまり詳しく書きませんでしたが
え~つまりは
こんな誤審がありました
そして阪神逆転負けしましたって話をしたかっただけです。